坂井清音会

坂井清音会

令和7年9月15日(月)10時開演

於 国立能楽堂

観世流 舞囃子6番を勤めます。

活動紹介:坂井清音会のご案内|活動紹介

坂井清音会 とは能楽をもっと身近なものに―「舞台で謡い、そして舞いたい」。 能楽を愛する方ならば、きっと描くであろう夢の実現のため、 先代・坂井音次郎師(元・社団法人能楽協会理事長)によって設立された能楽愛好家のサークルです。 教 室能を観ているだけではつまらない、もっと深く知りたい。坂井清音会はそうした能楽ファンの欲求を充たします。坂井師による指導を、東京・渋谷の坂井家能舞台をはじめ全国各地の稽古場においてマンツーマンで受けることができます。  全国稽古場紹介能は決して遠い存在ではありません。あなたの街のすぐ近くに稽古場があったら、一度のぞいてみてください。 坂井清音会 坂井清音会以外で坂井師よる指導を受けられるところ   舞台発表稽古してるばかりでもつまらない。研鑽の成果を確認したい。観てもらいたい。そうした会員の方のために舞台発表の場も用意されています。こうした発表会は、会員相互の親睦を深め、また一般への能楽の普及に寄与しています。  平成26年の舞台 ようこそ能の世界へ白翔會のご案内坂井清音会のご案内坂井同門会のご紹介公演予定 演能展示室白翔會のご案内関連サイトリンクお問い合わせサイトマップサイトのご利用についてプライバシーポリシーCOPYRIGHT(C)2010 HAKUSHOKAI All RIGHTS RESERVED.

www.hakusho-kai.net

柿原孝則 能楽師 大鼓方高安流

能楽の公演情報などを発信していきます

0コメント

  • 1000 / 1000