触れてみよう!能楽の世界 能『二人静』|主催公演のご案内|所沢市民文化センター ミューズ
静が二人とは、どういうこと?
舞装束についてこんなに違う能と狂言の舞
全席指定 3,700円
全席指定 特 3,000円
3月17日(月)メンバーズ優先
3月24日(月) 一般
〈特集〉インフォマートvol.137
触れてみよう!能楽の世界
能『二人静』
所沢ミューズの夏の風物詩《能楽の世界》。今年は、絶世の美女、静御前の悲恋を題材とした能の名曲《二人静》を上演いたします。源義経と心を通わせながらも、義経が兄である源頼朝と対立したことで、物語は悲劇へと向かいます。二人の静が織りなす悲しくも美しい舞をご堪能ください!
遠藤喜久の名解説で楽しむ深掘り講座。物語の背景や見どころ、能楽界の裏話など、ここでしか聞けない貴重なお話が満載です!
観て・聞いて・楽しむ 能楽プレ講座
マーキーホールに特設された能舞台で「謡い」や「すり足」の体験!能楽師になった気分で所作台の感触を体験してみてください。
特設能舞台にあがってみよう!
ミューズ・インターネット・サービス※ご利用には利用登録が必要です。(登録無料)[営業時間]10:00〜18:00(休館日は除く)【8月】12日(火)・13日(水)【9月】9日(火)・10日(水)※状況により臨時休館や営業時間を変更する場合がございます。最新情報は「ニュース&トピックス」をご覧くださ
www.muse-tokorozawa.or.jp
0コメント