大鼓 小鼓 能楽囃子体験入門

【大鼓 小鼓 能楽囃子体験入門】
10月より体験教室を清水和音くんと共に行います❗️
10回のお稽古と発表会、ワークショップがセットになったお得な教室です✨
小鼓か大鼓を選んでお申込みください🙏
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい😆
〜詳細〜
期間:令和5年10月から令和6年2月の5ヶ月間
(期間の途中からの参加も可能です。各先生にお問い合わせ下さい)
発表会:令和6年2月23日(祝) 於石神井舞台
参加費:35000円

大鼓体験

稽古場 四谷稽古場 
    新宿区四谷1-8-8 佐伯千成ビル4階
    四ツ谷駅より徒歩五分

稽古日 10月 2日 23日 30日
    11月 6日 20日 
    12月以降未定 
    基本月曜日14時〜20時
    石神井稽古場にて振替のお稽古も可

お問い合わせ
TEL 080-1265-4597
Mail kaki.nori.noh@gmail.com
もしくは公式LINE、Googleフォームにて


講師 柿原孝則
1994年生
能楽師大鼓方高安流
故 祖父 柿原崇志(人間国宝)、父 柿原弘和に師事
能楽協会会員
東京藝術大学音楽学部邦楽科卒業
平成12年初舞台「薪の段」
平成16年初能「俊成忠度」
平成22年「獅子」披キ
平成27年「乱」披キ
平成28年「翁」披キ
令和3年「道成寺」披キ

小鼓体験

稽古場 太子堂稽古場
   世田谷区太子堂5-23-5 太子堂八幡神社
   三軒茶屋駅より徒歩8分

稽古日 先生にお問い合わせ下さい

お問い合わせ
TEL 090-3626-2373
Mail kazutosmz@gmail.com
もしくは公式LINE、Googleフォームにて

講師 清水和音
1994年生
能楽師小鼓方大倉流
大倉源次郎(人間国宝)及び父 清水晧祐に師事
能楽協会会員
無料になるワークショップは以下の六つの企画です。詳細は上のリンクよりチェック☝️☝️
  • 9月29日(金)ちょこっと能楽体験vol.3
  • 9月29日(金)能楽の音楽を楽しむ夜。vol.3
  • 12月1日(金)ちょこっと能楽体験vol.4
  • 12月1日(金)能楽の音楽を楽しむ夜。vol.4
  • 1月26日(金)ちょこっと能楽体験vol.5
  • 1月26日(金)能楽の音楽を楽しむ夜。vol.5

ワークショップ及び発表会の会場

石神井舞台 練馬区石神井台1-18-4
石神井公園駅より徒歩15分

柿原孝則 能楽師 大鼓方高安流

能楽の公演情報などを発信していきます

0コメント

  • 1000 / 1000